担当する仕事(2016年度)

授業関連

数学特別講義1 4MA 月2:前期 −−−−
線形代数学1A(演習) 1MA1−1 水3:前期 −−−−
数学研究1 3MA(代数) 木3:前期 −−−−
3MA(代数) 木4:前期
数学研究2 3MA(青木研) 木34:後期 −−−−
整数論B 大学院 木2:後期 −−−−
卒業研究 4MA −−−− −−−−
修士ゼミ 大学院 −−−− −−−−

その他

数学科 教務幹事 (10月から)
野田同好会 将棋部 顧問 (8月から)

授業情報

修士ゼミ(青木研)

学生:2年生2名、1年生2名
2年生の1名は、ゼータ関数について学習した。 修士論文「The analytic property of the function which relates partial sum of derivative of the Riemann zeta function」は、ゼータ関数の高階微分を調べたものである。 2年生のもう1名は、保型形式および整数論について学習した。 1年生の1名は、「体とガロア理論」(藤崎) などをテキストに、代数的整数論の基本的事項を学習した。 1年生のもう1名は、 「Lattices and Codes」(Ebeling)などをテキストに、 符号理論の基本的事項を学習した。

卒業研究(青木研)

受講生:9名
テキスト:佐藤文広(訳)「整数の分割」:5名
    :内田興二「有限体と符号理論」(サイエンス社):4名

数学研究2(青木研)

受講生:9名
テキスト:佐藤文広(訳)「整数の分割」:6名
    :星明考「群論序説」(日本評論社):3名

数学特別講義1

 4月11日 オイラーの五角数定理の紹介
 4月18日 形式的べき級数
 4月25日 形式的ローラン級数・母関数
 5月 2日 母関数(つづき)・五角数定理の証明
 5月 9日 五角数定理の証明(つづき)
 5月16日 ガウスの公式の証明
 5月23日 正則関数の無限積
 5月30日 複素数・正則関数についての補足説明
 6月 6日 ヤコビの三重積公式の証明
 6月13日 フーリエ展開
 6月20日 テータ関数
 6月27日 テータの変換公式
 7月 4日 保型形式と五角数定理
 7月11日 ヤコビ形式と三重積公式
 7月18日 <祝日(海の日)>講義なし
 7月25日 無限積に関する最近の研究の発展

整数論B

 9月15日 有限体の基礎
 9月22日 <祝日(秋分の日)>講義なし
 9月29日 有限体の拡大体
10月 6日 線形符号の基礎
10月13日 体の拡大と符号
10月20日 ハミングの限界式・ハミング符号
10月27日 シングルトンの限界式・MDS符号
11月 3日 <休講>講義なし
11月10日 マック・ウィリアムズの公式
11月17日 符号のゼータ多項式
11月24日 (大雪のため実質的には休講状態)
12月 1日 <休講>講義なし
12月 8日 準ゼータ多項式
12月15日 符号のリーマン予想
12月22日 
12月29日 <冬休み>講義なし
 1月 5日 <冬休み>講義なし
 1月12日 <冬休み>講義なし
 1月19日 


もどる


青木 宏樹

Last modified: Wed Jul 13 15:16:09 JST 2016